パソコンの動作が快適でない場合、
こちらの方法をお試し下さい。

■ Windows 7 を基本としてご案内しています。

Windows Vistaはこちら
Windows XPはこちら

目次

初心者向け(危険度:低) 危険は少なく、操作も簡単

すべて行って頂くと、パソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤らないようお気をつけ下さい。内容によっては、
操作を誤ると、大事なデータまで消えてしまう事があります。

■ 同時実行中のプログラムを終了させる

● タスクバー(※)にある、ふくろふ以外のプログラムを終了させる操作です。
  ※「スタート」ボタンの横にある帯の事です。

<実行方法>

ふくろふ以外のプログラム表示の上で右クリック
「ウィンドウを閉じる」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。
その場合は、実際のプログラム画面から終了させて下さい。
プログラムの切り替えは、キーボードの「Alt」キーを押しながら
「Tab」キーを押すと、簡単に出来ます。

● タスクトレイ(※)にある同時実行中のプログラムを終了させる
  ※画面右下の通知領域(時計の表示されている箇所)の部分です。

<実行方法>

小さなアイコンの上で右クリック「終了」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。

■ 「ディスク クリーンアップ」を実行する

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「アクセサリ」
「システム ツール」「ディスク クリーンアップ」

(2)クリーンアップしたいドライブを指定し「OK」をクリック

(3)「削除するファイル」の欄で、すべてにチェックし、 「OK」をクリック

(4)「ファイルの削除」をクリック

■ 一時フォルダの中身を削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「プログラムとファイルの検索」に「%temp%」と半角で入力し、
Enterキーを押す

(3)出てきたファイルとフォルダをすべて削除
※ハードディスクの容量の最大値が低い場合は、
 定期的に削除される事をお勧めします。

■ 「ハードディスクの最適化」を実行する

※完了までに数時間掛かる場合があります。

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「アクセサリ」
「システムツール」「ディスクデフラグツール」

(2)最適化するディスクを選択し、「ディスクの最適化」をクリック

■ 「パフォーマンス オプション」の設定を変更する

※この操作を行った後は、画面の見栄えが多少悪くなります。
 予めご了承下さい。

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「コントロールパネル」をクリック
(3)右上の「表示方法」を「大きい(小さい)アイコン」に設定
(4)「システム」をクリックし、
   左側のメニューから「システムの詳細設定」を選択

(5)「パフォーマンス」内の「設定」をクリック

(6)「パフォーマンスを優先する」にチェックをし、
右下の「適用」「OK」とクリック

■ デスクトップ背景を無効にする

※背景を無効にすると、パソコンの動作は多少快適になりますが
 必須ではありません。

<実行方法>

(1)デスクトップの何もないところで右クリック
(2)「個人設定」をクリック

(3)「デスクトップの背景」をクリック

(4)「画像の場所」で「単色」を指定し、好きな色を選択

(5)右下の「変更の保存」をクリック

■ スクリーンセーバーを無効にする

<実行方法>

(1)デスクトップの何もないところで右クリック

(2)「個人設定」をクリック

(3)「スクリーン セーバー」をクリック

(4)「(なし)」を選択し、右下の「適用」「OK」とクリック

■ ウィルスやスパイウェアを削除する

もし、ウィルスやスパイウェアがパソコンに侵入していると、
パソコンの動作が遅くなったり、突然動かなくなってしまうなど、
トラブルの原因になります。
その場合、早急にセキュリティソフトを使用し、
これらを駆除する必要があります。
ウィルスやスパイウェアの削除方法については、お使いの
セキュリティソフトの説明書やヘルプをご参照下さい。

インターネットで無料でウイルススキャンが出来るサービスもあります。

●トレンドマイクロ社

 http://www.trendflexsecurity.jp/

このページの上へ

中級者向け(危険度:中) 操作は簡単だが失敗すると危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤ると、パソコンが起動しなくなる等のトラブルに遭う事があります。

■ 負荷が大きいプログラムをパソコンから削除、または交換する

次のプログラムは、インターネットを利用する上で便利ですが、
やや負荷が大きいため、これらがインストールされているパソコンで
動作が重いと感じる場合は、削除する事をお勧めします。

※削除方法については、こちらをご覧下さい。

  • 【デスクトップツール】
     ・Google デスクトップ
     ・Yahoo!ウィジェット
  • 【メッセンジャーソフト】
     ・Yahoo!メッセンジャー
     ・AOLインスタント・メッセンジャー
     ・Windows Live Messenger
  • 【一部の動画再生ソフト】
     ・リアルプレーヤー
     ・QuickTime
  • 【Internet Explorer のアドオンソフト】
     ・JWord

● 高機能なセキュリティソフトは、パソコンを安全な状態に
  保ち続けてくれる一方で、パソコンに大きな負荷を与えてしまいます。
  パソコンの用途によって、高機能なものを使うべきか、
  負荷の低いもので良いかは変わりますので、
  ご自身にあったものをお選び下さい。

  • 【高機能なセキュリティソフト製品例】
     ・ノートン インターネットセキュリティ
     ・マカフィー インターネットセキュリティスイート
     ・トレンドマイクロ ウイルスバスター
  • 【低負荷なセキュリティソフト製品例】
     ・AVG Anti-Virus
     ・avast! antivirus
     ・NOD32アンチウイルス
     ※製品名をクリックすると、各製品の詳細ページをご覧いただけます。

なお、セキュリティソフトを切り替える際は、一時的にセキュリティソフトが
導入されていない状態になるため、大変危険です。切り替えについては、
インターネットに繋がっていない状態で行われる事をお勧めいたします。

■ メモリを増設、または大容量のものに変える

パソコンショップ等でメモリ購入し、パソコンを開けて増設する事で
メモリの最大値を増やす事が出来ます。
具体的な方法は、検索システムにて「メモリ 増設 方法」で検索すると
ご確認頂けます。
なお、ご不安な場合は、パソコンショップへご相談下さい。
ショップによっては、メモリ増設を代行してくれる所もあります。

※作業はとても簡単なのですが、誤ると、パソコンの故障の原因となるため
 パソコンショップへのご相談をお勧めしています。

このページの上へ

上級者向け(危険度:高) 失敗しやすく、危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤りやすい上、誤るとパソコンが起動しなくなる等の
トラブルに遭う事があります。

■ 不要なプログラムをパソコンから削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「すべてのプログラム」をクリック
(3)削除したいプログラムをクリック
(4)「アンインストール」または「uninstall」をクリック
(5)画面の案内に従って削除を完了して下さい

<「アンインストール」または「uninstall」がない場合>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「コントロール パネル」をクリック
(3)右上の「表示方法」をクリックし、「カテゴリ」を選択
(4)「プログラムのアンインストール」をクリック

(5)削除したいプログラムをクリック

(6)上部に表示された項目から「アンインストール」をクリック

(7)「アンインストールしますか?」のメッセージが表示されたら
   「はい」をクリック

なお、この方法でも削除出来ないプログラムは、
そのプログラムの説明書やヘルプをご覧下さい。

※重要なプログラムを誤って削除してしまった場合、
 パソコンに悪影響を与える場合があります。
 ご自身でインストールされた覚えがないプログラムは、
 アンインストールされない事をお勧めします。

■ 必要のない常駐プログラムを起動しないようにさせる

● 常駐プログラムとは
  パソコン上で常に起動しているプログラムの事です。
  プログラムによっては、パソコン起動時に自動的に起動するものが
  あります。それを、以下の操作によって起動しないようにする事が出来ます。

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「検索の実行」に「msconfig」と半角で入力し、エンターキーを押す

(3)「システム構成のユーティリティ」が起動するので、
   「スタートアップ」をクリックし、必要がないものは
   チェックを外して「OK」を押す

※誤って重要なプログラムを終了された場合、様々なトラブルに
 遭われる場合がございますので、ご注意下さい。
 特にコマンドが「C:\WINDOWS\system32\.....」となっているものは
 終了しないで下さい。
 また、上記以外の場所にあるプログラムであっても、どういったものか
 分からないものは、削除されない事をお勧めします。

パソコンの動作が快適でない場合、
こちらの方法をお試し下さい。

■ Windows Vista を基本としてご案内しています。

Windows 7はこちら
Windows XPはこちら

目次

初心者向け(危険度:低) 危険は少なく、操作も簡単

すべて行って頂くと、パソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤らないようお気をつけ下さい。内容によっては、
操作を誤ると、大事なデータまで消えてしまう事があります。

■ 同時実行中のプログラムを終了させる

● タスクバー(※)にある、ふくろふ以外のプログラムを終了させる操作です。
  ※「スタート」ボタンの横にある帯の事です。

<実行方法>

ふくろふ以外のプログラム表示の上で右クリック
「閉じる」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。
その場合は、実際のプログラム画面から終了させて下さい。
プログラムの切り替えは、キーボードの「Alt」キーを押しながら
「Tab」キーを押すと、簡単に出来ます。

● タスクトレイ(※)にある同時実行中のプログラムを終了させる
  ※画面右下の通知領域(時計の表示されている箇所)の部分です。

<実行方法>

小さなアイコンの上で右クリック「終了」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。

■ 「ディスク クリーンアップ」を実行する

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「アクセサリ」
「システム ツール」「ディスク クリーンアップ」

(2)ご家族や他の人も使うパソコンなら・・・
「自分のファイルのみ」を選択

自分だけが使うパソコンなら・・・
「このコンピュータの全ユーザーのファイル」を選択

(3)クリーンアップしたいドライブを指定し「OK」をクリック

(4)「削除するファイル」の欄で、すべてにチェックし、 「OK」をクリック

(5)「ファイルの削除」をクリック

■ 一時フォルダの中身を削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「検索の実行」に「%temp%」と半角で入力し、Enterキーを押す

(3)出てきたファイルとフォルダをすべて削除
※ハードディスクの容量の最大値が低い場合は、
定期的に削除される事をお勧めします。

■ 「ハードディスクの最適化」を実行する

※完了までに数時間掛かる場合があります。

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「アクセサリ」
「システムツール」「ディスクデフラグツール」「今すぐ最適化」

(2)最適化するディスクを選択し、「OK」をクリック

※ハードディスクの状態によっては、完了まで長時間掛かる場合があります。
 またハードディスクの「空き領域の割合」が20%以下だと、
 完了しない事がありますので、ご注意下さい。

■ 「パフォーマンス オプション」の設定を変更する

※この操作を行った後は、画面の見栄えが多少悪くなります。
 予めご了承下さい。

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「コントロールパネル」
「システムとメンテナンス」「システム」「設定と変更」

(2)「詳細設定」をクリックし、一番上の「パフォーマンス」内の
「設定」をクリック

(3)「パフォーマンスを優先する」にチェックをし、
右下の「適用」「OK」とクリック

■ デスクトップ背景を無効にする

※背景を無効にすると、パソコンの動作は多少快適になりますが
 必須ではありません。

<実行方法>

(1)デスクトップの何もないところで右クリック
(2)「個人設定」をクリック

(3)「デスクトップの背景」をクリック

(4)場所「純色」を指定し、好きな色を選択

(5)右下の「適用」「OK」とクリック

■ スクリーンセーバーを無効にする

<実行方法>

(1)デスクトップの何もないところで右クリック
(2)「個人設定」をクリック

(3)「スクリーン セーバー」をクリック

(4)「(なし)」を選択し、右下の「適用」「OK」とクリック

■ ウィルスやスパイウェアを削除する

もし、ウィルスやスパイウェアがパソコンに侵入していると、
パソコンの動作が遅くなったり、突然動かなくなってしまうなど、
トラブルの原因になります。
その場合、早急にセキュリティソフトを使用し、
これらを駆除する必要があります。
ウィルスやスパイウェアの削除方法については、お使いの
セキュリティソフトの説明書やヘルプをご参照下さい。

インターネットで無料でウイルススキャンが出来るサービスもあります。

●トレンドマイクロ社

 http://www.trendflexsecurity.jp/

このページの上へ

中級者向け(危険度:中) 操作は簡単だが失敗すると危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤ると、パソコンが起動しなくなる等のトラブルに遭う事があります。

■ 負荷が大きいプログラムをパソコンから削除、または交換する

次のプログラムは、インターネットを利用する上で便利ですが、
やや負荷が大きいため、これらがインストールされているパソコンで
動作が重いと感じる場合は、削除する事をお勧めします。

※削除方法については、こちらをご覧下さい。

  • 【デスクトップツール】
     ・Google デスクトップ
     ・Yahoo!ウィジェット
  • 【メッセンジャーソフト】
     ・Yahoo!メッセンジャー
     ・AOLインスタント・メッセンジャー
     ・Windows Live Messenger
  • 【一部の動画再生ソフト】
     ・リアルプレーヤー
     ・QuickTime
  • 【Internet Explorer のアドオンソフト】
     ・JWord

● 高機能なセキュリティソフトは、パソコンを安全な状態に
  保ち続けてくれる一方で、パソコンに大きな負荷を与えてしまいます。
  パソコンの用途によって、高機能なものを使うべきか、
  負荷の低いもので良いかは変わりますので、
  ご自身にあったものをお選び下さい。

  • 【高機能なセキュリティソフト製品例】
     ・ノートン インターネットセキュリティ
     ・マカフィー インターネットセキュリティスイート
     ・トレンドマイクロ ウイルスバスター
  • 【低負荷なセキュリティソフト製品例】
     ・AVG Anti-Virus
     ・avast! antivirus
     ・NOD32アンチウイルス
     ※製品名をクリックすると、各製品の詳細ページをご覧いただけます。

なお、セキュリティソフトを切り替える際は、一時的にセキュリティソフトが
導入されていない状態になるため、大変危険です。切り替えについては、
インターネットに繋がっていない状態で行われる事をお勧めいたします。

■ メモリを増設、または大容量のものに変える

パソコンショップ等でメモリ購入し、パソコンを開けて増設する事で
メモリの最大値を増やす事が出来ます。
具体的な方法は、検索システムにて「メモリ 増設 方法」で検索すると
ご確認頂けます。
なお、ご不安な場合は、パソコンショップへご相談下さい。
ショップによっては、メモリ増設を代行してくれる所もあります。

※作業はとても簡単なのですが、誤ると、パソコンの故障の原因となるため
 パソコンショップへのご相談をお勧めしています。

■ Windows Vista Service Pack 2 (SP2) をインストールする

この操作を行うことで、安全性と信頼性が高まります。

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「Windows Update」

(2)「適用可能な更新プログラムの表示」をクリック

(3)リストから「‌Windows Vista Service Pack2 (KB948465)」を選択し、
「インストール」をクリック

(4)画面の案内に従って、インストールを完了して下さい

※インストールの間、コンピュータは数回再起動することがあります。
※完了までに数十分~数時間掛かる場合があります。

このページの上へ

上級者向け(危険度:高) 失敗しやすく、危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤りやすい上、誤るとパソコンが起動しなくなる等の
トラブルに遭う事があります。

■ 不要なプログラムをパソコンから削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「すべてのプログラム」をクリック
(3)削除したいプログラムをクリック
(4)「アンインストール」または「uninstall」をクリック
(5)画面の案内に従って削除を完了して下さい

<「アンインストール」または「uninstall」がない場合>

(1)次の順番でクリックして下さい
左下のスタートボタン→「コントロールパネル」
→「プログラムのアンインストール」

(2)削除したいプログラムをクリック
(3)表示された項目から「アンインストール」をクリック
(4)「アンインストールしますか?」のメッセージが表示されたら
   「はい」をクリック

なお、この方法でも削除出来ないプログラムは、
そのプログラムの説明書やヘルプをご覧下さい。

※重要なプログラムを誤って削除してしまった場合、
 パソコンに悪影響を与える場合があります。
 ご自身でインストールされた覚えがないプログラムは、
 アンインストールされない事をお勧めします。

■ 必要のない常駐プログラムを起動しないようにさせる

● 常駐プログラムとは
  パソコン上で常に起動しているプログラムの事です。
  プログラムによっては、パソコン起動時に自動的に起動するものが
  あります。それを、以下の操作によって起動しないようにする事が出来ます。

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「検索の実行」に「msconfig」と半角で入力し、エンターキーを押す

(3)「システム構成のユーティリティ」が起動するので、
   「スタートアップ」をクリックし、必要がないものは
   チェックを外して「OK」を押す

※誤って重要なプログラムを終了された場合、様々なトラブルに
 遭われる場合がございますので、ご注意下さい。
 特にコマンドが「C:\WINDOWS\system32\.....」となっているものは
 終了しないで下さい。
 また、上記以外の場所にあるプログラムであっても、どういったものか
 分からないものは、削除されない事をお勧めします。

パソコンの動作が快適でない場合、
こちらの方法をお試し下さい。

■ Windows XP を基本としてご案内しています。

Windows 7はこちら
Windows Vistaはこちら

目次

初心者向け(危険度:低) 危険は少なく、操作も簡単

すべて行って頂くと、パソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤らないようお気をつけ下さい。内容によっては、
操作を誤ると、大事なデータまで消えてしまう事があります。

■ 同時実行中のプログラムを終了させる

● タスクバー(※)にある、ふくろふ以外のプログラムを終了させる操作です。
  ※「スタート」ボタンの横にある帯の事です。

<実行方法>

ふくろふ以外のプログラム表示の上で右クリック
「閉じる」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。
その場合は、実際のプログラム画面から終了させて下さい。
プログラムの切り替えは、キーボードの「Alt」キーを押しながら
「Tab」キーを押すと、簡単に出来ます。

● タスクトレイ(※)にある同時実行中のプログラムを終了させる
  ※画面右下の通知領域(時計の表示されている箇所)の部分です。

<実行方法>

小さなアイコンの上で右クリック「終了」をクリック

プログラムによっては、この操作で終了させる事が出来ません。

■「ディスク クリーンアップ」を実行する

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン「すべてのプログラム」「アクセサリ」
「システム ツール」「ディスク クリーンアップ」

(2)この画面が表示されたら、(3)の画面に切り替わるまで、
そのままお待ち下さい

(3)画面が切り替わったら、赤枠の「削除するファイル」欄で、
「古いファイルの圧縮」以外の「削除するファイル」すべてにチェックし、
「OK」をクリック

※ハードディスクの状態によっては、完了まで長時間かかる場合があります

■ 一時フォルダの中身を削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック
(2)「ファイル名を指定して実行」 をクリック
(3)「%temp%」と半角で入力し、「OK」をクリック

(4)出てきたファイルとフォルダをすべて削除
   ※ハードディスクの容量の最大値が低い場合は、
    定期的に削除される事をお勧めします

■「ディスク デフラグ」を実行する

※完了までに数時間掛かる場合があります。

<実行方法>

(1)次の順番にクリックして下さい
左下のスタートボタン→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」
→「システムツール」→「ディスク デフラグ」をクリック

(2)実行したいハードディスクを選択し、「最適化」をクリック

※ハードディスクの状態によっては、完了まで長時間掛かる場合があります。
 またハードディスクの「空き領域の割合」が20%以下だと、
 完了しない事がありますので、ご注意下さい。

■「パフォーマンス オプション」の設定を変更する

※この操作を行った後は、画面の見栄えが多少悪くなります。
 予めご了承下さい。

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「コントロール パネル」をクリック
(3)画面左「クラシック表示に切り替える」をクリック後、
   「システム」をダブルクリック
(4)「詳細設定」をクリックし、
   「パフォーマンス」内の「設定」をクリック

(5)「パフォーマンスを優先する」にチェックし、
右下の「適用」→「OK」とクリック

■ 「アクティブ デスクトップ」を無効にする

<実行方法>

(1)デスクトップ上の何もない領域を右クリック
(2)「プロパティ」をクリック

(3)「デスクトップ」をクリック
(4)「デスクトップのカスタマイズ」 をクリック

(5)「Web」をクリック
(6)「現在のホームページ」のチェックを外し、「OK」をクリック

■ 「デスクトップをクリーンアップする」を実行する

<実行方法>

(1)デスクトップ上の何もない領域を右クリック
(2)「プロパティ」をクリック

(3)「デスクトップ」をクリック
(4)「デスクトップのカスタマイズ」 をクリック

(5)「デスクトップをクリーンアップする」をクリック

(6)「デスクトップ クリーンアップ ウィザード」に従って、
不要なショートカットを削除

■ デスクトップ背景、スクリーンセーバーを無効にする

※背景を無効にすると、パソコンの動作は多少快適になりますが
 必須ではありません。

<実行方法>

(1)デスクトップ上の何もない領域を右クリック

(2)「プロパティ」をクリック

(3)「デスクトップ」または「スクリーンセーバー」 をクリック
(4)それぞれにおいて、「なし」を選択
(5)右下の「適用」「OK」とクリック

■ ウィルスやスパイウェアを削除する

もし、ウィルスやスパイウェアがパソコンに侵入していると、
パソコンの動作が遅くなったり、突然動かなくなってしまうなど、
トラブルの原因になります。
その場合、早急にセキュリティソフトを使用し、
これらを駆除する必要があります。
ウィルスやスパイウェアの削除方法については、お使いの
セキュリティソフトの説明書やヘルプをご参照下さい。

インターネットで無料でウイルススキャンが出来るサービスもあります。

●トレンドマイクロ社

 http://www.trendflexsecurity.jp/

このページの上へ

中級者向け(危険度:中) 操作は簡単だが失敗すると危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤ると、パソコンが起動しなくなる等のトラブルに遭う事があります。

■ 負荷が大きいプログラムをパソコンから削除、または交換する

次のプログラムは、インターネットを利用する上で便利ですが、
やや負荷が大きいため、これらがインストールされているパソコンで
動作が重いと感じる場合は、削除する事をお勧めします。

※削除方法については、こちらをご覧下さい。

  • 【デスクトップツール】
     ・Google デスクトップ
     ・Yahoo!ウィジェット
  • 【メッセンジャーソフト】
     ・Yahoo!メッセンジャー
     ・AOLインスタント・メッセンジャー
     ・Windows Live Messenger
  • 【一部の動画再生ソフト】
     ・リアルプレーヤー
     ・QuickTime
  • 【Internet Explorer のアドオンソフト】
     ・JWord

● 高機能なセキュリティソフトは、パソコンを安全な状態に
  保ち続けてくれる一方で、パソコンに大きな負荷を与えてしまいます。
  パソコンの用途によって、高機能なものを使うべきか、
  負荷の低いもので良いかは変わりますので、
  ご自身にあったものをお選び下さい。

  • 【高機能なセキュリティソフト製品例】
     ・ノートン インターネットセキュリティ
     ・マカフィー インターネットセキュリティスイート
     ・トレンドマイクロ ウイルスバスター
  • 【低負荷なセキュリティソフト製品例】
     ・AVG Anti-Virus
     ・avast! antivirus
     ・NOD32アンチウイルス
     ※製品名をクリックすると、各製品の詳細ページをご覧いただけます。

なお、セキュリティソフトを切り替える際は、一時的にセキュリティソフトが
導入されていない状態になるため、大変危険です。切り替えについては、
インターネットに繋がっていない状態で行われる事をお勧めいたします。

■ メモリを増設、または大容量のものに変える

パソコンショップ等でメモリ購入し、パソコンを開けて増設する事で
メモリの最大値を増やす事が出来ます。
具体的な方法は、検索システムにて「メモリ 増設 方法」で検索すると
ご確認頂けます。
なお、ご不安な場合は、パソコンショップへご相談下さい。
ショップによっては、メモリ増設を代行してくれる所もあります。

※作業はとても簡単なのですが、誤ると、パソコンの故障の原因となるため
 パソコンショップへのご相談をお勧めしています。

このページの上へ

上級者向け(危険度:高) 失敗しやすく、危険

すべて行って頂くと、さらにパソコンが快適になる事がありますが、
操作を誤りやすい上、誤るとパソコンが起動しなくなる等の
トラブルに遭う事があります。

■ 不要なプログラムをパソコンから削除する

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「すべてのプログラム」をクリック
(3)削除したいプログラムをクリック
(4)「アンインストール」または「uninstall」をクリック
(5)画面の案内に従って削除を完了して下さい

<もう一つの削除方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「コントロール パネル」をクリック
(3)「プログラムの追加と削除」をダブルクリック
(4)削除したいプログラムを選択後、「変更と削除」をクリック

(5)画面の指示に従って削除を完了して下さい

なお、この方法でも削除出来ないプログラムは、
そのプログラムの説明書や
ヘルプをご覧下さい。

※重要なプログラムを誤って削除してしまった場合、
 パソコンに悪影響を与える場合があります。
 ご自身でインストールされた覚えがないプログラムは、
 アンインストールされない事をお勧めします。

■ 必要のない常駐プログラムを起動しないようにさせる

● 常駐プログラムとは
  パソコン上で常に起動しているプログラムの事です。
  プログラムによっては、パソコン起動時に自動的に起動するものが
  あるため、以下の操作によって起動しないようにする事が出来ます。

<実行方法>

(1)左下のスタートボタンをクリック

(2)「ファイル名を指定して実行」をクリック
(3)「msconfig」と半角で入力し、「OK」をクリック
   チェックを外して「OK」を押す

(4)「システム構成のユーティリティ」が起動するので、
   「スタートアップ」をクリックし、必要ないものは
   チェックを外して「OK」をクリック

※誤って重要なプログラムを終了された場合、様々なトラブルに
 遭われる場合がございますので、ご注意下さい。
 特にコマンドが「C:\WINDOWS\system32\.....」となっているものは
 終了しないで下さい。
 また、上記以外の場所にあるプログラムであっても、どういったものか
 分からないものは、削除されない事をお勧めします。