
![]() |
|
![]() |
長考対局で、勝利した時の平均手数ランキングです。 |
順位 | 呼び名 | 地域 | 勝利平均手数 |
---|---|---|---|
1位 | にし寛一 | 福島 | 283.0手 |
2位 | カッキー | 不明 | 192.0手 |
3位 | ダイヤのA | 福島 | 181.0手 |
4位 | かつぱ太郎 | 東京 | 177.0手 |
5位 | ダチョウ | 不明 | 172.0手 |
6位 | 将棋入門者 | 千葉 | 149.0手 |
7位 | tikusa | 不明 | 146.3手 |
8位 | おんせん | 宮崎 | 145.0手 |
9位 | あたかさな | 京都 | 144.3手 |
10位 | テロメア | 栃木 | 141.0手 |
11位 | なおや27 | 宮崎 | 140.8手 |
12位 | としぼう | 石川 | 140.3手 |
13位 | kanchi | 宮城 | 140.0手 |
14位 | ほりもり | 不明 | 139.7手 |
15位 | simk | 埼玉 | 138.0手 |
16位 | kisada | 東京 | 137.5手 |
17位 | まったまった | 東京 | 137.0手 |
17位 | うえすぎ | 東京 | 137.0手 |
19位 | ichann | 東京 | 136.8手 |
20位 | らくてんさん3 | 東京 | 135.2手 |
21位 | 阪田三吉 | 大阪 | 134.5手 |
22位 | チョリゲイ | 福岡 | 134.0手 |
22位 | sabusabu | 宮崎 | 134.0手 |
24位 | さくらじマン | 鹿児島 | 133.4手 |
25位 | 銀河案内人 | 東京 | 132.8手 |
26位 | 家族はいいね | 岐阜 | 131.4手 |
27位 | FULL | 不明 | 131.0手 |
27位 | 自然我流 | 静岡 | 131.0手 |
27位 | wiliam | 東京 | 131.0手 |
30位 | TSOT | 茨城 | 131.0手 |
31位 | 桂高歩餌 | 不明 | 130.8手 |
32位 | おおぎや | 東京 | 130.6手 |
33位 | たかくん | 静岡 | 130.1手 |
34位 | ctob-i | 沖縄 | 129.7手 |
35位 | aroman | 大阪 | 129.3手 |
36位 | manaka02 | 愛知 | 129.0手 |
37位 | 八月十三 | 福島 | 128.8手 |
38位 | うぺぺさん | 北海道 | 128.0手 |
38位 | 核竜高飛 | 不明 | 128.0手 |
40位 | 博多夜叉丸 | 福岡 | 127.8手 |
41位 | ひかりとかげ | 愛知 | 127.3手 |
42位 | かつお武士 | 福岡 | 126.4手 |
43位 | 田舎の茶坊主 | 鳥取 | 126.0手 |
43位 | 田舎の福ちゃん | 不明 | 126.0手 |